Subversion sourceforge

サブバージョン、偏執的メモ魔アプリを使って、「最近マジ、記憶が飛ぶんです。」症候群の治療に役立てる。

ということでやってみたので、やり方を忘れないようにめもっておきます。


wikipedia:Apache Subversion - Wikipedia


windows クライアントアプリの入手


http://tortoisesvn.tigris.org/

作業


亀をインストールして、日本語化する。

リポジトリのURL:
https://svn.sourceforge.jp/svnroot/yourproject
を入力する。

httpsは、つい最近使えるようになったばかりらしい。

具体的には、まず本日よりSourceForge.JPSubversionリポジトリへのアクセスを従来のsshプロトコルに加え、httpsプロトコルにも対応いたしました。SourceForge.JPでは企業内からの開発者に加え、企業としてオープンソース開発プロジェクトを運営するケースが増加していますが、企業内のセキュリティポリシー上、sshポートを閉じている企業も少なくないため、両プロトコルでのアクセスを可能とするように拡張を加えました。

SourceForge.JP、企業からの利用促進のための機能拡張とコンテンツ作成支援を開始 | OSDN株式会社


チェックアウトディレクトリ(作業ディレクトリ):

c:\sourceforge\yourproject

適当にディレクトリを作って、そのディレクトリで右クリックするといい。


idとpassword入力の要求があるので、入力で準備完了。

以上で、.svn という隠しホルダが作成される

c:\sourceforge\yourproject にホルダを作成して、ファイルを作って、更新。

コミットする。

sourceforgeに コミットすると、メールを受けられる設定があるので、そこんところやっておくとよい。

どんなディレクトリの作りにしたらいいのか、わからないので、いろんなプロジェクト除いてみたが、
理解できない。

というか、使っているやつが、少なすぎる。

TOP