ソーセージ自作

f:id:tenman:20090322111230j:image:w400



ソーセージを自分で作って食べてみる。

ソーセージは、羊腸を使う。ちなみにフランクフルトは、豚腸。

f:id:tenman:20090322111618p:image:w200 仙台だと、明治屋 (一番町の南の端っこ付近)で羊腸を売っていたので、購入 735円くらい
f:id:tenman:20090322111732p:image:w200 水で戻す
f:id:tenman:20090322111854p:image:w200 ストローにチューブを刺していく。
f:id:tenman:20090322112017p:image:w200 専用の道具がないので、ケーキ売り場で、道具購入 1000円以下だったと思う。

作ってみてわかった事。

羊腸は、10m程、何本かに不規則に分かれて、タコ糸のように巻いてあるだけなので、ほぐして、チューブにストローを通すというのが、一番面倒だった。

次回からは、針金をUの字にしてそれを通してやろうと思う。(摩擦抵抗が少なそうだから)

とにかく、注射器の先のところに、腸をセットできればいいから、夫々の工夫で効率はぜんぜん違ってくる。



肉の味付け、

ひき肉1パック400グラムぐらいに対して、コンソメスープの固形ひとつ、にんにくは、1かけでも、結構ガツンとした香りがするので、控えめに、

卵を加えて、フードプロセッサで、どろどろにしたら、注射器につめて、ガツンと作る。

荒引度は、注射器の強度と、自分の腕力による。


ソーセージらしくして、ゆでる。

ギョーザの具や、何でもそれなりにうまい。


ゆでただけだと、「白っぽい」ソーセージになるので、次回は燻製に挑戦したい。

次作るときには、豚腸でフランク。


エントリーにすると、なんか妙にいやらしい感じがするのはなぜか、、、



ソーセージを作っているところを、他人に見られてはいけないらしい。


追伸:

ソーセージをゆでるスープがいいダシが出る。

冷えたら、コーヒーのペーパーフィルタで濾して、それはそれで、使う。

ソーセージを食べながら覚えた事

MAKE: Japan : ソーセージ用の羊腸からギター用の弦を作る



ガットギターの弦を、羊腸で作る人もあれば、羊腸で、テニスに興ずる者もあり。


ためになったし、おいしかったし、

TOP