WordPress3.6のつかいかた


WordPress3.6とtwentythirteen( 長い名前! )のテーマは、これまでとなにが変わったのか?




ブログの粒度が細かくなりました。( 何の事ですか? )



WordPressでブログを書いてます」と誰かが言ったとします。



ブログ書いているというだけでは、WordPress使ってなんか書いてんだー ぐらいしか解りません。



写真貼り付けておく人もいれば、日記書いている人もいれば、ツイッターみたいな使い方する人もいるわけで、WordPressは、このようないろんな使い方に対応した仕組みを以前は、持っていなかった。( 持っていたんだけど、誰も、気に留めなかった )



WordPress3.6は、その点をワイルドに、強調しているんです。じつは、




説明がうまく出来ないので、ここからは、実際の使い方。




WordPress3.6 + twentythirteen で、最初にすべき設定は、投稿設定の、デフォルトの投稿フォーマット なんです。




ま、ステータスを選択してみます。



新しい投稿を作ってみます。

f:id:tenman:20130802164655p:image



タイトルなんて入力しません ワイルドだろう


で、シングルページを表示させると

f:id:tenman:20130802165039p:image


という風になります。

f:id:tenman:20130802170250p:image


といった、茶系配色のステータス用ブログとして表示されるようになるわけです。




メインのフォーマットを決める事で、ブログの配色などに、統一感が出てくるわけです。



ですから、アーカイブといえば、月別アーカイブや、カテゴリアーカイブというものが以前は中心でしたが、

新たに追加された、taxonomy-post_format.php (ポストフォーマット用のアーカイブ表示テンプレート)でのポストフォーマットアーカイブが新しい地位を築くんじゃないかと、



もう、タイトルは、必ず入力してください なんて、言わない。 ワイルドだろ



私の作っているRaindropsだと、タイトル入力がない場合は、投稿フォーマット用のステータスアイコンが表示される(消す根性がないので、、、)

f:id:tenman:20130802173042p:image













TOP