WordPress Theme Raindrops1.276

昨日、Raindrops1.276 のレビュー申請を行った。


今回のアップデートは、痛恨のバグフィックスのためのアップデートになりました。



今回のバグは、アーカイブページのタイトルが表示できなくなるという、大きなバグでした。



毎回行っている、ユニットテストは 念入りにやったつもりでいたのですが、全く関係がないアーカイブに、変更の影響が出ているとは、想像もしていませんでした。



1.275の変更では、html構造の変更も伴っていたため、アップデート初日は、問題が出ないかと戦々恐々としていましたが、直接関係するクレームもなく、安心しきっていました。



この問題が発覚する契機は、意外なところにありました。



ユーザーから、「アップデートしたらプラグインのタイトルがエスケープされて、タグごと表示されてる。」という苦情でした。


プラグインが、タイトルを単純にエスケープしてしまう事は、以前から経験していて、「タイトルには、必ず文字列だけが入っているとは限らないんだから、ケアしてほしいと以前から思っていたので」


「それプラグインの問題なんだけど、エスケープされた文字列を削除するフィルタつければ、治るんじゃないかと思うよ。」と、コードを書いて渡した。




その時は、あまり深く考えていなくて、それでなんとかなるだろうと思っていた。




少し時間が出来、「テストもしないで、たぶんはないだろう、再現テストやるべきだよ 自分!」



ユーザーのサイトで使っているプラグインを、インストールして検証してみた。



「 あれ、治らない。 えっ 直らない? なに、直らない! 」



すったもんだした挙句、何とか対応できた



結果が見えたので、1.276の本来のアップデートの主眼 「カテゴリーにフォーカスしたアップデートの作業」を進めた。




カテゴリーっていうのは、どんな風に表示するのがいいのだろうか? 改めて考える




例えば、パンくずリストを表示していたとしても、あるカテゴリを表示した時に、そのカテゴリの子カテゴリに移動するすべが、「ないじゃー、ないの」



あるカテゴリアーカイブを開いた時に、個別の投稿と同じようにカテゴリリストを表示する 意味ってあるんでしょうか? もうすでにカテゴリは選択されているんだから、、、



で、 カテゴリーアーカイブでは、タイトルの下に、親子関係がわかる ナビゲーションリンクを追加、



表示される個別投稿では、その投稿に割り当てられたカテゴリをそのまま表示するのではなく、カテゴリの親カテゴリ、子カテゴリに繋がっていけるように、親カテゴリ、子カテゴリをだけを表示するように変更した。



そういう変更は、実際上 意味があるんだろうか、とか、確認するために、Raindropsの開発用のサイトではなく、一般のWEBサイトを嗅ぎまわる事にした。



この嗅ぎまわる過程で、あれ、アーカイブがおかしい という悪夢を見ることになった。



狼狽しながら、テスト、テスト、また テスト。




プラグインの表示不良と、アーカイブの表示不良は、根っこが同じだったのです。





カテゴリの件は、ここまででストップして、 えいやっ、レビュー申請。





プラグインの問題を指摘してくれた方は、



「もぅ、もうこれからテーマのアップデートしないからな、、、」と言い放つ、凹む。





謙虚にいこう、思い込み、知ったかぶり、何の役にも立たない。




TOP